TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 南千里のブログ

2022年08月04日(木)

ガマの穂は、7年前にゲストのご入居と一緒に引っ越ししてきました。

当初、初めて育てる植物に戸惑いましたが・・・

水を枯らさなければ、毎年この時期になると円柱形の花穂がつき

少しずつ大きくなって茶色になります。

IMG_1409拡大.jpg

初めてガマの穂を見たスタッフは、フランクフルトのような形状にびっくり。

触るとベルベットのようなふわふわな感触に2度びっくり。

穂の花粉には殺菌効果があり、昔は薬として使われていたそうです。

穂が風に揺れている姿は涼しげで、秋まで長い期間楽しめます。

IMG_1410拡大.jpg

ガマの花穂を見ると「因幡の白うさぎ」のお話を嬉しそうに話されていた

ゲストの笑顔を思い出します。

★大阪府吹田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 南千里』の詳細はこちらからご覧いただけます>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 南千里の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中