第4回川柳コンテスト 開催中!
2025年07月26日(土)
麻雀クラブが盛り上がっています。
週に一度、ゲスト同士で声をかけあって進めていただいているクラブです。
「ここに入居してから始めたのよ」
「30年ぶりかしら」
「私は50年ぶりくらいかもしれないわ」
「しっかり覚えたいから2人一緒で行ってもいいかしら」
お互いにご配慮されながら、週に一度のこの時間を楽しみにされています。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年07月25日(金)
グッドタイム リビング 香里ヶ丘が位置する枚方市香里ヶ丘周辺は七夕伝説の土地でもあります。
7月中はこの周辺で七夕にまつわる行事が次々と行われています。
観音山公園の牽牛像です。
「笹飾りがきれい」と好評です。
この先に牽牛石があります。
牽牛石からは、織姫が祀られているとされる交野の機物神社が見えます。
機物神社と牽牛石の間には天の川が流れています。
お神輿も登場します。
ご近所の子どもたちが中心となって、ゲストハウスすぐそばの道を練り歩いていました。
今週末には、けんぎゅう祭として地域の大きなお祭りが開催され、花火大会も行われるようです。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘にお越しの際は、ぜひ、この七夕伝説のゆかりの地にも訪れてみてください。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年07月24日(木)
「京都に行きたい」
「涼しいところがいいなぁ」
「ちょっとしたドライブに行きましょうよ」
そんなゲストの会話から、京都水族館へご案内しました。
車2台に分かれて8名のゲストにお出かけいただきました。
「行ってきま~す!!」
1号車のゲストです。
「京都までドライブなんて久しぶりね。ワクワクするわ」
2号車のゲストです。
「とっても楽しみにしてましたよ」
朝から美容室もご利用になり、おしゃれをしてお出かけの準備をしていらっしゃいました。
ゲストハウスから高速道路を利用して35分、あっという間に到着です。
「近いんだね。高速道路に乗ってからすぐだったね」
「京都水族館は初めて来ました」という方が半数でした。
「海辺でない水族館は初めてだよ」
「イルカのショーが楽しみだわ」
皆さま、数日前より話題にして楽しみにされていました。
「オオサンショウウオがだんごになっているわね」
京都水族館はオオサンショウウオの展示で有名な水族館です。
「オオサンショウウオって京都の清流に住んでいるのね」
「目がかわいいわ」
「オオサンショウウオのぬいぐるみがお土産でよく売れているそうですよ」
大きな水槽には清流を表現した滝や川に淡水魚がたくさん泳いでいます。
「私よりも大きいわよ」
オットセイの水槽です。
「ぶつからないですごいスピードでスイスイ泳ぐんだね」
「ゴマちゃんよ。かわいいわ」
水族館で一番大きな水槽です。
「ずっと眺めていたいわね」
ペンギンのコーナーです。
「歩き方がかわいいわね」
「外は暑いけれど、ここなら大丈夫ね」
「おやつをもらえると思っているのかしら。こっちに寄ってくるわね」
「わぁ、きれい!!」
「クラゲってこんなにきれいなのね」
チンアナゴのコーナーです。
「初めて見たわ。これがチンアナゴなのね」
「ほんとに、砂の中から顔出してくるのね」
「おもしろいわ~」
「気持ち悪いけれど、見てるうちにかわいくなったよ」
熱帯魚のコーナーです。
「これが"カクレクマノミ"なんだね。すぐ隠れてるよ。おもしろいなぁ」
次はいよいよイルカのプールです。
イルカのプールの手前に京都らしいコーナーがありました。
「あら、きれいね。涼し気でいいわ」
イルカのショーの前に、お飲み物でひと息ついていただきました。
「大きなプールの前で飲むジュースはおいしいわ」
「ここは眺めがいいのね。新幹線が走っているのが見えるわ」
「京都タワーも見えるよ」
「ジュースのマドラーがオオサンショウウオよ。かわいいわね」
お待ちかねのイルカショーです。
「おお!! これはすごい!!!」
「合図に合わせてジャンプしているわよ。賢いのね」
水しぶきを上げないでジャンプをしたり、すごい水しぶきを上げたり、合図1つでいろいろな技を披露してくれました。
帰るころには夏の風物詩"雷雨"に見舞われましたが、その間ショップに立ち寄っていただいたり、館内を楽しんでいただきました。
「また行きたいわ」
「京都、近いわね。またどこか連れていってちょうだい」
「ドライブもこれくらいの距離なら楽しいわね」
皆さま、お疲れも見えず、帰路の車中でも賑やかな会話が聞かれていました。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年07月22日(火)
大阪・関西万博をスイーツやランチ・アクセサリー作りで楽しんでいただこうというクラブ🎵
今回は、開幕以降、人気がどんどん上がってきたキャラクターを真似たアクセサリー作りに挑戦していただきました。
スタッフがクラフトショップなどから「これは使える!」といった材料を調達し、作っていただきました。
でき上がったものはボールチェーンをつけてバッグや歩行器、車椅子にぶら下げたり、安全ピンをつけてブローチにしていただいたり。
「かわいいのができたわ」
「娘にもあげたいから2つ作ったのよ」
「皆さんに自慢できるわね」
ご自身で作ったものは愛着がありかわいいものです。
大阪・関西万博をゲストハウスでも涼しく賑やかにお楽しみいただきました。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年07月18日(金)
今月の"脳を鍛える道場"もたくさんのゲストにご参加いただきました。
毎朝の"ブレインエクササイズ"よりももう少し難しい問題に挑戦したい、というお声から生まれたクラブです。
皆さま、熱心に取り組んでいらっしゃいます。
さまざまな問題に取り組んでいただいております。
苦手な問題は、皆さま、相談しあい、お互いにヒントを出しながら答えていらっしゃいます。
ひと通り問題を解かれたら、おしゃべりタイムです。
この日もおしゃべりにお花がいっぱい咲いたようです。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ