TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-のブログ

2024年07月31日(水)

コンサートが終了し、かりゆし三線の会の皆さまのお計らいで、78月にお誕生日をお迎えになるゲストをお祝いしてくださるということで、打掛を着ていただき、写真撮影をしました。

2024072804.png

黄色と赤の色鮮やかな打掛です。

「華やかね。嬉しいわ」

「ぼくにも着せてくれるの?

「ええ、もちろん、お祝いですからね」


2024072805.png

 車椅子の方にも着せてくださいました。

「こんなお祝いの仕方があるのね」

「華やかでいいわね」   

このあとも、余韻は続き、賑やかで華やかなコンサートの締めくくりとなりました。




☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>



2024年07月30日(火)

7月20日。16周年記念コンサートの続編です。

唄三線に続き、エイサーとカチャーシーです。


2024072801.png

太鼓の音がおなかに響きます。

元は先祖供養のための踊りだったそうですが、現在では、大きなお祭りで披露されたり、夏の風物詩として知られています。


2024072802.png

エイサーに続いて、カチャーシーです。

「かき混ぜる」という意味で、頭の上で手を左右に振るさまが、かき回すように見えることから「喜びも悲しみもかき混ぜて分かち合う」という人を大切に想うあたたかい気持ちが伺えます。


2024072803.png

 男性は手をグーにして、女性は手を開いて、頭の上でひらひらとさせます。

「楽しいわね~!

      

最初は遠慮がちだったゲストも、指笛・太鼓の音・三線の音に合わせてそれぞれ、自由に、いつの間にか、全ゲストが楽しそうに踊っていらっしゃいました。

 

賑やかに踊っていただいたあとは、お誕生日のお祝いをしていただきました。

その様子も追ってお伝えします。


 

☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>

 

      




2024年07月29日(月)

727日。1年間の運営状況をご報告する、第16回運営懇談会を開催しました。


2024072701.png

ゲスト・ご家族にご参加をいただき、各担当スタッフからご報告させていただきました。


2024072702.png

「これからもよろしくね」ゲストからそんなお言葉を多数頂戴しました。

ゲスト・ご家族に安心してお住まいいただけるよう、スタッフ一同、努力を重ねてまいります。



☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>

2024年07月28日(日)

16周年を祝う記念のコンサートの話題はまだ続きます。

2024072406.png

お祝いの舞踊"かぎやで風節"に続き、唄三線が披露されました。

ゲストの皆さまもよくご存じの沖縄ソングが次々と演奏され、手拍子や一緒に口ずさむ声が響きます。


2024072407.png

「安里屋ユンタ」「花」「島唄」・・・、「島人の宝」が演奏されると、盛り上がりは最高潮に。

「さぁ~ユイユイ!」皆さまも大合唱となります。

 

賑やかな時間はこのあとも続きました。

次回は、コンサートのクライマックス"エイサー"と"カチャーシー"の様子をお伝えします。




グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>

 

2024年07月27日(土)

7月20日。16周年記念コンサートに、多くのゲストやご家族がご参加くださいました。

2024072403.png

開場前から大勢のゲストがロビーでお待ちくださり、開場とともにお席は満席に。

「素敵な衣装ね」

「これ知ってるわ。紅型っていうのよね」

開演前から出演者の衣装や三線をご覧になって、ワクワクも最高潮のご様子。


2024072404.png

 お祝いの席の幕開けに演奏される"かぎやで風"。沖縄本島でよく踊られる舞踊です。

16周年のお祝いとして披露されました。


2024072405.png

三線の音色がますます王朝文化を演出します。

「心が震えるような音色ね」

「王朝文化ね」

「王様に捧げる踊りでもあったのね」

「後ろ姿も素敵ね」

「首里城が完成してまたこんな舞踊が披露される日が待ち遠しいわね」

舞踊に続き、唄三線の様子は、次回お届けします。


グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>

 

 

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中