【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2025年09月14日(日)
今回のデリバリーはリクエストの多かった"にぎり寿司"をご用意しました。
人気のお寿司とあって27名ものゲストからお申込みをいただきました。
召し上がっていただきやすいように肉厚のものや歯ごたえのしっかりしたものには隠し包丁を入れていただきました。
男性同士で楽しまれるテーブルや、ご夫妻・仲のよいゲスト同士のテーブルなど、普段とは違った雰囲気で召し上がっていただくのも楽しいものです。
「大きなネタね。うれしいわ」
「お寿司は毎日でも食べたいわ」
毎月でも毎週でも毎日でも食べたい、とおっしゃるお寿司、ほぼ全員の皆さまが完食なさっていました。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年09月12日(金)
「いつまでも暑いですが、どうぞこの花で気分が和らぎますように」と、あるゲストから頂戴しました。
折に触れ、立派なお花を頂戴しているゲストですが、ひときわ大きなお花に話題となっています。
一階ロビーの、来館者やゲストの目にいちばんふれる場所です。
「ゴージャスな胡蝶蘭ね」
「癒されるわ」
暑さが一日も早く和らいでくれますように。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年09月11日(木)
9月9日は、日本の五節句のひとつ「重陽の節句」です。
奇数は縁起の良い「陽の日」とされ、いちばん大きな奇数が重なるこの日は、最大の陽が重なる日として中国では「菊の節句」とされ、邪気を払い長寿を願って菊の花を飾り、菊酒を飲んだり栗やなすを使った料理を食べる習慣があります。
「菊のいい香りがしているわよ。秋ね」
「栗ご飯嬉しいわね」
「菊の形の和菓子、おいしそうだわ」
まだまだ暑さが和らぎそうにもありませんが、暦の上では菊の季節。
夏の疲れが出ませんよう、お元気でご長寿を願いご用意しました。
季節感のあるお食事にお喜びいただけたようです。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年09月10日(水)
ゲストからリクエストの多い「おいしいアイスクリームが食べたいわ」のリクエストにお応えし、新規にアイスクリームの会を開催しました。
「北海道の牧場のアイスクリームの会なんだって。おいしそうだわ。一緒に行きましょう」
「人気のアイスだそうよ。おいしいアイスが食べたいわ」
お時間前から多くのゲストがお集まりいただき、瞬く間に満席となりました。
「楽しみにしていましたよ。うわさ通り美味しいです」
ご夫妻でお楽しみいただきました。
「とっても濃い味のアイスね」
「今回は乳成分がリッチに入っている人気のアイスを選びました。次はどんなアイスにしましょうか」
「フルーツ系もうれしいわね。ジェラートとか。チョコレート味もうれしいわよ」
「続けてちょうだいね。寒いときだって大歓迎よ」
プレミアムなアイスに大勢のゲストがご参加いただくにぎやかな時間となりました。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年09月09日(火)
人気の"演芸喫茶" 今回はクラシックギターを演奏いただける方をお招きしました。
「久しぶりにクラシックギターを聴くよ。楽しみだなぁ」 「昔、ちょっとやってたことがあるんだよ。懐かしいなぁ」 そんな声があちらこちらから聞こえていました。
クラシックギターコンクール シルバー部門で銀賞を獲得された方です。
クラシックギターの名曲「ガボット」から始まり、「アルハンブラの思い出」「禁じられた遊び」と続きます。
「アルハンブラの思い出のあの音は宮殿の噴水の音だったのね。なるほど、あの素敵なアルハンブラ宮殿の噴水を想像することができるわね」
皆さま、ギターの細やかな音色にうっとりとなさっています。
「さくら変奏曲」では、お琴の音色を表現。皆さま、息をのむように聴いていらっしゃいます。
「ほんとにお琴で演奏しているみたいだったわよ」 「繊細な音色に涙が出てきたわ」
このあと、演歌のギターのさわりなどおしゃべりも交えて演奏してくださいました。
最後の曲は「禁じられた遊び」です。「この曲に挑戦したことがあったわ」「これが聴きたかったの」
おしゃべりを交えながらの演芸喫茶タイムを癒しの音色とともにお楽しみいただきました。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ