第4回川柳コンテスト 開催中!
2020年09月24日(木)
とんぼが舞い、鈴虫の鳴く声が聞こえ始めたら秋の気配を感じます。
一年を通じて過ごしやすい季節が、秋かもしれません・・・
ゲストの皆さまに、秋を感じて頂けるように、今回の設えは、コスモスや秋の実、
あとは、洋書をアレンジしてみました。
秋と言えば読書・・・は欠かせないアイテムです。
コスモスもピンクだけではなく、最近では品種も多くなり、
ブルーやイエローといった、色とりどりのお花を咲かせます。
秋の風景のなかで、森のくまさんが読書を楽しんでいます。
野生のくまさんなら、今頃は冬眠の準備で大忙しのはずですが・・・
こちらの、くまさんは冬眠の必要がないので、
のんびりと紅茶を味わいながら秋を満喫しています。
実りの秋とも言いますが、フルーツや木の実など、この季節ならではのものが
豊富に味わうことが出来ます。
館内の1Fロビーでは、西洋パンパスとポプラなどシックな雰囲気で、
玄関先の風除室とは、また違った秋の風景を演出してみました。
また、恒例となっております、手拭いの額も秋の花、キンモクセイやダリヤ、
リスなどの風景の絵を1Fロビーと各階に配置しました。
これから冬に向かって季節はどんどん変化していきます。
爽やかな気持ちのいい季節は短いものです・・・
この貴重なときを、ゲストの皆さまにも存分に感じて頂きたいです。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ