【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2021年09月29日(水)
グッドタイム リビング 亀戸には多くのスタッフがおりますが、
職種によってはゲストやご家族の皆さまとゆっくりとお話しする機会がなく、
「顔は見るけどよく知らない」というスタッフがいるかもしれません。
こちらのブログでは、皆さまの生活を支えるスタッフを
定期的にご紹介させていただきます☆
第一弾となる今回は、ジェネラルマネージャーの宮下のご紹介です。(写真右側)
◆出身地
北海道
◆趣味
ジョギング、読書
◆特技
書道
◆好きな食べ物
妻の手料理は何でも好きです(強いていうとコロッケかな)
◆好きな時間
近所の池で釣りをします。
のんびりと、ひたすらウキの動きに没頭している時間が好きです。
◆仕事のやりがいは?
介護の仕事は人様が辿る老病死に関与します。
つまり人それぞれの生き方を学ばせていただいているわけで、
自分がどう生きるかの道しるべを示してもらっていることは
やりがいのひとつだろうと思います。
◆ゲストハウスのスタッフから宮下への質問
Q.いつもスーツですが、オシャレに気を付けているポイントはありますか?
A.ネクタイには気を遣うようにしています。
大切な用事のある時は勝負ネクタイを着けています。
施設長というと近付きがたい印象があるかもしれませんが、
とっても気さくで優しいと評判のジェネラルマネージャーの宮下。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします☆
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2021年09月27日(月)
皆さま、こんにちは。
いつもグッドタイム リビング 亀戸のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
入居相談員の中西です。
朝晩涼しくなり、過ごしやすい陽気となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、グッドタイム リビング 亀戸の10月の入居相談会をご案内いたします。
■一人暮らしに不安を感じている
■自粛生活が続き体力の衰えを感じる
■食事を宅配弁当などで簡単に済ませている
■訪問販売や通信販売で必要のないものまで買っていた
■薬の管理ができていない
などのご心配がございましたら、入居のご検討をされてみてはいかがでしょうか。
ぜひご来館いただき、グッドタイム リビングの暮らしとサービスをご体感ください。
※ご予約の際に、ご希望回を担当者にお知らせください。
グッドタイム リビングでは感染予防対策を実施中。
ご内覧の皆さまには当日までの健康観察をお願いしております。
新型コロナウイルス感染症対策に十分に配慮しながら、
共用部から実際のお部屋までご案内させていただきます。
~ グッドタイム リビング 亀戸の特徴 ~
◆豊かな緑と水辺の潤いに都心の利便性を兼ね備えた魅力的な環境です。
◆1階にクリニック・薬局が隣接、介護と医療の連携をしています。
◆多彩なアクティビティの「グッドタイムクラブ」では、1日3~4種類のプログラムを開催しています。
現在お一人様タイプ、お二人様タイプ、どちらも空室がございます。
10月中のご入居検討のお客様は下記カスタマーセンターまで
お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆さまのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
担当 入居相談員 中西
--お申し込みはコチラ--------------------------------
※スマートフォンをご利用の場合、
こちら↑をタップすることで電話をかけることができます
受付時間 9:00〜18:00(毎週水曜、元旦を除く)
-------------------------------------------------------
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2021年09月24日(金)
9月20日「敬老の日」の夕食は、
お祝いの松花堂弁当をご用意しました。
食材にはさまざまな願いが込められているそうで、
天ぷらの海老は、海老のように腰が曲がるまで長生きできるよう、
また、お赤飯は赤い色が邪気を払い魔除けの意味があると言われています。
私たちは、ゲストの皆さまの素敵な笑顔にいつも励まされています。
これからも、皆さまの健康で楽しい毎日を心より願っております。
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2021年09月22日(水)
ゲストへ日頃の感謝を込めて開催された「敬老の日」のイベント。
ジェネラルマネージャーの宮下による書で、
皆さまをお出迎えしてスタートです!
まずはグッドタイム リビング 亀戸のYouTube動画と
皆さまの一年間のお写真をスライドショーにして上映。
日常生活の中での、皆さまのすてきな笑顔が満載でした☆
続いて、グッドタイムクラブのスタッフによるファゴット演奏と、
新人スタッフを中心とした花笠音頭を披露しました。
皆さま、手拍子をして楽しんでくださっているご様子でした。
イベント終了後には浴衣姿のスタッフと記念撮影♪
これからも、笑顔で楽しくお元気にお過ごしいただけるよう
スタッフ一同努めてまいります。
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2021年09月17日(金)
窓や扉に暗幕を取り付けた真っ暗なお部屋で
初の試み「プラネタリウム鑑賞会」が始まりました。
こちらの機器は一定の間隔で流れ星を見ることもでき、
流れ星を見て「見つけた~!」と喜ばれている方もいらっしゃいました。
鑑賞後には、昔懐かしいクリームソーダを堪能されながら
皆さまでプラネタリウムや天体観測の思い出話をされていました。
都会の真ん中で優しくきらめく星空を眺めながら
癒しの時間を過ごしていただけたようです。
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ