TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 池田緑丘のブログ

2024年10月29日(火)

今回は10月のスペシャルメニュー前半のご様子を紹介します。

3日(木)の昼食に『ちらし寿司御膳』で、炊き合わせ、茶碗蒸し、赤だし、水ようかんを提供しました。


IMG_9031.jpg

ちらし寿司はいつも皆さまに大変喜んでいただいています。

IMG_9045.jpgIMG_9044.jpgIMG_9046.jpgIMG_9043.jpgIMG_9041.jpgIMG_9040.jpgIMG_9042.jpgIMG_9035.jpg

「ちらし寿司、茶碗蒸しは食べやすくて好きなの」「甘いものも付いて嬉しいわね」と話されていました。



9日(水)には運動会を開催し、昼食は『行楽弁当』でした。鮭の塩焼き、唐揚げ、タコさんウィンナー、玉子焼き、ポテトサラダ、おにぎりです。皆さまに好評です。

IMG_9065.jpg

IMG_9075.jpgIMG_9068.jpgIMG_9079.jpgIMG_9078.jpgIMG_9083.jpgIMG_9077.jpg

「いつもと雰囲気が変わっていいわね」「食べきれるかしら」と笑顔で皆さまに喜んでいただけました。



次回は10月のスペシャルメニュー後半です。

どんなメニューが出るのかお楽しみに♪♪♪






☆グッドタイム リビング 池田緑丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘のYouTube動画はこちら>>

2024年10月25日(金)

今日はフラワーアレンジメント(10月)のご紹介です。

今回使用するのは、セロシア(紫)、コスモス(ピンク)、カーネーション(白とピンク)、葉物はドラセナです。

IMG_9243.jpg

アレンジの順番や茎の長さなど、試行錯誤しながらアレンジしていきます。

「この紫のお花は何かしら?」「カーネーションのグラデーションが可愛いわ」
「この葉っぱは長いほうがいいのよ」「次はどのお花にしようかしらね」など、
皆さま真剣なまなざしで取り組まれています。

IMG_9244.jpg

お花のアレンジが終わったら、最後の仕上げにリボンを結びます。

これがなかなか難しいんです。

IMG_9251.jpg

皆さま素敵な作品ができあがりました。今回は葉物の長さに個性が表れました。

できあがった作品とともに記念撮影です。

IMG_9250.jpg

IMG_9253.jpg

IMG_9247.jpgIMG_9323.jpg

IMG_9322.jpg

お花にも負けない素敵な笑顔です。




少しづつ秋の気配を感じられるようになりましたね。

秋に咲き、花弁の形が桜に似ていることから「秋桜(あきざくら)」とも呼ばれるコスモス。フラワーアレンジメントでも季節の移り変わりを感じていただけたらと思います。



では、次回の更新もお楽しみに。



☆グッドタイム リビング 池田緑丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘のYouTube動画はこちら>>

2024年10月22日(火)

本日は、グッドタイムクラブ『名月茶屋』の様子をご紹介します。
お抹茶と上生菓子を提供するこのクラブは月に一度の開催で
皆さまとても楽しみにされています。

今月のお菓子は、秋らしく『栗』と『秋菊』を形どったお菓子です。

20241022-①.jpg

20241022-②.jpg

20241022-③.jpg

おいしいお菓子で皆さまの笑顔も自然とこぼれます。

20241022-④.jpg

20241022‐⑥.jpg

20241022-⑦.jpg

来月はどんなお菓子になるでしょうか、今から皆さま楽しみにされています。



☆グッドタイム リビング 池田緑丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘のYouTube動画はこちら>>

2024年10月18日(金)

本日は、手芸教室で作成した『ハロウィーンのガーランド』作りのご紹介です。

20241018-6.jpg

今までは、フェルトを貼っていただく工程でしたが、今回は綿を詰めたり紐を通したりする工程が増えて、今までとは違ったタイプの作品に仕上がりました。

隣に座られた方同士で楽しげにお話されながら笑顔で取り組まれていました。



①ほうき・帽子を作る

20241018-1.jpg

②カボチャに眼を付けて、綿を詰める

20241018-3.jpg

20241018-5.jpg

③キャンディーに水玉を付ける

④出来上がったパーツの置き方を考えて紐に通す

20241018-8.jpg

紐に通していただいた作品をお預かりして、綿詰めの処理と紐に固定した物をお部屋にお届けしました。

20241018-9.jpg

お届けした、作品をご覧になって「あら、かわいいわね。誰が作ったの?」

「あの時、私が作ったのがこうなったのね」と仰り、嬉しそうに受けとられました。

これからも、季節を感じられるような作品をお届けできればと考えております。

☆グッドタイム リビング 池田緑丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘のYouTube動画はこちら>>

2024年10月15日(火)

今回は9月のスペシャルメニュー後半のご様子を紹介します。

16日(月)の昼食には『敬老の日』で天ぷらを提供しました。皆さま天ぷらが好きで大変楽しみにされていました。

IMG_8982.jpg

「天ぷらがサクサクして美味しかった」「全部食べれるかしら」「フルーツも」と話されていました。

25日(水)の夕食に『洋食ディナー』でドリアを提供しました。デザートのケーキも皆さまに大変喜んでいただけました。

IMG_9012.jpg

IMG_0026.jpgIMG_0025.jpgIMG_9017.jpg

「食べやすくていいわね」「とても美味しかったわ」「可愛いケーキね」と皆さま笑顔でした。



次回は10月のスペシャルメニュー前半です。

どんなメニューが出るのかお楽しみに♪♪♪







☆グッドタイム リビング 池田緑丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 池田緑丘のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中