選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2023年03月14日(火)
桃の花咲く季節となりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
3月に入り立派な7段飾りや、可愛らしい小さなひな人形で館内はにぎわっています。
皆さまは、それぞれのひな人形の意味をご存知でしょうか?
ひな人形とは結婚式を表したもので、三人官女は、生活のお世話や作法・楽器の演奏を教えてくれる係、五人囃子は、四人が太鼓・大鼓・小太鼓・笛、一人が扇を持っており結婚式を引き立ててくれます。
ほかにも、守護役や嫁入り道具・健康や魔除けを意味する菱餅などがあります。
「ひな人形の前で着物を着て、ちょこんと座り写真を撮ったのよ」「私の結婚前に、父が一人で飾ってくれたの。お嫁に行かせたくなかったのかな?」など、幼かった頃の思い出も聞かせていただきました。
やはり女性にとって、ひな祭りは特別な行事なのかもしれませんね。
これからも、いろいろなお話を聞かせていただけると嬉しいです。
兵庫県尼崎市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング 尼崎新都心』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ