選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年04月30日(火)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
先日こちらのブログでご紹介した「麻雀倶楽部」。第2回目も盛り上がりました♪
麻雀の輪はどこまで広がるのでしょうか...!?
今回は、前回お見えにならなかった方もお越しくださいました。
「麻雀はしばらくやっていないよ。どうだったかなあ...」
「すごいじゃない、できているわよ」
麻雀が大好きなご主人と一緒に大会に出場されていたというこちらのゲスト。
対局前に天を見上げ「お父さん、見ていて!」と力強くおっしゃっていました。
その場に同席したスタッフたちは、感動のあまり顔を見合わせます。
さあ、今回の勝負の行方は?
「うーん、どうしようかねぇ」
「............」
声なく盤上を見下ろすこちらのゲストは、学生時代に麻雀をされていたそうです。
まさに虎視眈々!他の方の動作を静かに、そして注意深く見つめられていました。
盤上にご注目ください。
麻雀では、ゲームに勝った人が最後に手牌を開示します。
2枚の写真のうち、ゲストのお手元の牌はそれぞれ違います。
つまりこちらのゲストは2勝(それも連勝です!)を飾った、ということですね...!
「ハハハ、たまたまですよ」
対局後、先ほどの鋭いまなざしとは打って変わって、晴れやかな笑顔でおっしゃっていましたが...たまたまの勝利とは思えない気迫を身にまとっていらっしゃいました。
「麻雀俱楽部」は麻雀好きのゲスト、スタッフが集まり対戦する会です。
麻雀は基本的に4人いないと成立しないゲームです。
そのため、スタッフ及びゲストの参加人数が4人を満たした日に不定期で開催されます。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘で着々と広がっている麻雀の輪。
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ