第4回川柳コンテスト 開催中!
2025年06月20日(金)
観音山公園は、グッドタイム リビング 香里ヶ丘から歩いて5分ほどに位置する、七夕伝説の名所です。
アジサイが見ごろを迎えています。
紫やピンク・青・白のいろいろな種類のアジサイが咲き誇っています。
住宅街の中の小さな山ですが、アジサイを見ようと近隣の方が多く来られています。
「観音山が今とってもきれいですよ」
お散歩コースにしていらっしゃるゲストからお聞きして行ってみました。
ガクアジサイのグラデーションの色合いが素晴らしいです。
牽牛像と山上憶良の万葉歌碑があります。
毎年、七夕の時季になると「七夕まつり」が開催されます。
この公園の東の端は交野方面が見渡せる高台となっており、天の川と織姫を祀る「機物神社」があります。
ちょうど、この機物神社と牽牛像の中間に天の川が流れており、天の川に架かる「逢合橋」で1年に1度の逢瀬を楽しむという七夕伝説があります。
7月に入る頃には、七夕飾りが飾られます。
その様子も追ってお伝えしたいと思います。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年06月19日(木)
大阪・関西万博をスイーツでお楽しみいただこうというプレミアムカフェを開催しました。
今回は、ベルギーの"ゴディバ"よりアイスクリームをご用意しました。
「チョコレートといったらやっぱりゴディバよね」
「リッチな味わいが嬉しいわ」
「ミャクミャクも最初はどうかしら?って思っていたけれど、だんだんかわいく見えてきたわ」
「万博に行かなくても、ここで各国のスイーツがいただけるのは、おもしろいわね」
「口どけのいいアイスクリームはありがたいわ。おいしいですよ」
「ゴディバのアイスクリームは初めていただいたわ。濃厚でおいしいわね」
大阪・関西万博の話題とともに賑やかなサロンタイムをお過ごしいただきました。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年06月18日(水)
6月15日。父の日のこの日の昼食はスペシャルメニューをご用意しました。
ローストビーフ丼です。
「お肉がとっても柔らかかったわよ」
「野菜のジュレかけ、夏野菜を楽しんだわ」
「フルーツも嬉しいわね」
お父さんはもちろんのこと、お母さんもお楽しみいただけたようです。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年06月17日(火)
父の日の前日、大阪のソウルフード"たこやき"をお楽しみいただきました。
大阪では一家に一台はあるというタコ焼き機、大きなタコ焼き機2台を使ってテキパキと焼きます。
「ソースの香りがたまらないわね」
「お父さんの日のイベントに私たちまであやかれて嬉しいわ」
お隣のテーブルでは、お父さんたちが冷えたビールで熱々のたこ焼きを楽しんでいらっしゃいます。
「上手に焼いてくれてありがとう」
にぎやかなクッキングタイムでたこ焼きをご満喫いただきました。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年06月16日(月)
1年365日開催しています、朝の"ブレインエクササイズ"。
日曜日のこの日は"今日は何かな?"と題して、皆さまにワクワクしながらご参加いただきました。
クロスワードパズルです。
すらすらと答えられるものもあれば難しいものもあります。
そんなときは、お隣の方と相談なさったりしています。
ご夫妻で毎日ご参加いただいているゲストです。
「ちょうどいい頭の体操ね。毎日楽しみにしていますよ」
朝のすがすがしいお時間に、トレーニングに集中いただきました。
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 香里ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ