【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2024年03月26日(火)
毎年、桜の開花情報が聞かれる時季になると、あちらこちらで話題になります。
「今年のお花見、行く?」
「あなたが行くなら、わたしも行きたいわ。ご一緒しましょう」
「いつ開花するのかしらね。2月は暖かい日が多かったけど、3月になって寒い日が増えたでしょ」
「そうなんです。2月の開花予想を聞いて予定していた日には、まだ花開かないようなんです」
古代の歌にもありますが、桜の花には人の心をつかんでしまう力があるようです。
また、ここ香里ヶ丘近辺は大阪の開花予想よりやや遅く、気温の変化予想を見ては、いつ皆さまにお出かけいただくのがベストなのか、探っていきます。
「これを見るとわかるよ」と、あるゲストが、ご自身で撮影された日付入りの桜の写真を数年分見せてくださいました。
そして、このような気温の変化の記録を見せてくださいました。
「一般に、開花から1週間で満開を迎えるというけれど、気温の分布も併せて見ないと
どんなスピードで満開に向かっていくのかわからないでしょ」とこのメモをくださいました。
昨年の毎日撮影された写真とともに、気温の変化も見せてくださり、大いに参考になりそうです。
ますます、お花見が楽しみです。
大阪府枚方市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2024年03月25日(月)
花の下の短い、かわいらしいタイプのチューリップのようです。
桜の花とのコラボがきれいです。
サクラソウもいっそう鮮やかに色づいてきました。
ビオラも上品な色に。アリッサムもどんどんボリュームを増しています。
ジュリアンはヒヨドリに食べられることなく、花をどんどん増やしています。
「この色がいちばんのお気に入りよ」というゲストも多い、かわいらしい花びらを次々とつけるビオラ。
寒暖差の大きい日々が続いていますが、テラスの花々は元気にその美しさを楽しませてくれています。
大阪府枚方市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2024年03月24日(日)
枚方市私立図書館から団体図書としてお借りしている本を、月に一度入れ替えています。
今月は、リクエストにお応えして、瀬戸内寂聴さんの本をたくさんご用意しました。
また、NHK連ドラの「ブギウギ」の主人公・笠置シヅ子さんの本、桜の写真集・婦人雑誌のなども多数そろえました。
「笠置シヅ子さんのドラマ、もうすぐ終わっちゃうけど、この人のことをもう少し知りたいの。うれしいわ」
「寂聴さんの言葉って、力が抜けてすっとおなかに落ちるのよね。すばらしいわ」
「桜の写真集、これを見てると、皆さんとお花見行きたくなったわ」
今月もお楽しみいただけそうです。
大阪府枚方市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2024年03月23日(土)
グッドタイム リビング 香里ヶ丘には、整った音響設備を併せもつレストランがあります。
広々とした空間で、存分にいい音を楽しんでいただくことができます。
「フジコ・ヘミングが聴きたいわ」
「この人のCDを何十回と聴いてピアノの練習をしたことがあるのよ」
「お母さんはクラシックが好きなの。特にピアノ曲は大好きなの」
「音響がいいんでしょ。クラシックならその良さを感じれるね」
そんなリクエストにお応えして、フジコ・ヘミングの演奏をお届けしました。
「"ラ・カンパネラ"は、この人のピアノで聴くべきね」
「歳をとってもすばらしい演奏だわ」
わずかな時間でしたが、世界観をお楽しみいただけたようです。
大阪府枚方市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2024年03月22日(金)
お茶どころ宇治からやってきた"こいまろくん"がおいしくいただけるお茶の淹れ方を教えてくれました。
「皆さま、ようこそ」
サロン入口でこいまろくんがゲストを招き入れてくれます。
ゲストお一人おひとりに、お茶のセットを用意してくださいました。
おいしそうなお菓子も添えてられています。
こいまろくんとお茶のエキスパートが、まずは、お茶のすばらしさを教えてくださいます。
「カテキンの力ってすごいんですよ」「お茶がこんなに身体にいいってご存じでしたか?」
こいまろくんが、身振り手振りでお茶の淹れ方、おいしさを伝えてくれます。
「しぐさがかわいらしいわね」
「こいまろくんが淹れてくれたお茶を、代表してスタッフさんに試飲していただきます」
「お茶の淹れ方が違うとこんなにおいしいのね」
「ほんと、おいしいわ」
「お菓子ともよく合うわね」
「こいまろくん、ありがとうね」
「また来てね」
最後は皆さまと握手をして再会を約束してくれました。
茶目っ気たっぷりのこいまろくんに、お茶の楽しみ方をたっぷりと教わりました。
大阪府枚方市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ