【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2024年02月03日(土)
新春恒例の"初釜"を開催しました。
ゲストから頂戴した、金と銀のめでたい茶碗と季節感のある茶碗を設えました。
お菓子には、干支の辰・福俵・打出の小槌・鈴・松果をあしらった、かわいい"ももやま"をご用意しました。こしあんがたっぷりと入ったものです。
「毎年、初釜は必ず参加してるけど、気持ちも引き締まって、おいしくいただきましたよ」
「やっぱりお抹茶はいいわね」
初春のひとときをお抹茶でお楽しみいただきました。
大阪府枚方市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2024年02月02日(金)
アロマハンドトリートメントでお世話になっているセラピストに教えていただき、お正月らしいクラフトに挑戦いただきました。
匂い袋の柄や、吊るす人形をお選びいただきます。
「このうさぎさん、かわいいわね」
講師が和装でお手伝いをします。
「どれもかわいいから迷っちゃうわね。カエルがユニークじゃない!?」
「匂い袋の柄もたくさんあるのね。でおれにしようかしら」
「色味をそろえてみるのもいいかもしれませんね」
スタッフもアドバイスをします。
「あら、いい香り。これならずっとそばに置いておきたいわ」
匂い袋がぷっくらとかわいくふくらむように、綿を詰めていらっしゃいます。
「まんまるの匂い袋になあれ」
「匂い袋の口をしばるのを手伝ってちょうだい」
「素敵なのができましたね」
「歩行器に飾ろうかしら」
「わたしのも見てちょうだい。かえるよ。かわいいでしょ」
「わたしは"這い子"よ。赤ちゃんね」
「完成~!! 楽しかったわ~!!」
お正月らしいクラフトを存分にお楽しみいただけたようです。
大阪府枚方市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2024年02月01日(木)
早いもので2月を迎えました。
節分の豆まきはもちろん、バレンタインデーまで、館内ではホットにお過ごし
いただこうと思います。
大阪府枚方市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 香里ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ