

この言葉には、当社が創業以来大切にしてきた想いが込められています。
高齢期を「グッドタイム(人生最良のとき)」と捉え、安心と賑わいに満ちた高品位な暮らしを実現する住まいをご提供すること。
それが私たちの使命であり、原点です。
おかげさまで、当社は2005年の設立以来、首都圏・関西圏に32拠点を運営するまでに成長し、2025年4月1日をもちまして会社設立20周年を迎えることができました。
これもひとえに、ご入居者、ご家族の皆さま、そして地域の皆さまからの温かいご支援の賜物であり、心より感謝申し上げます。
さらに、2019年には大和証券グループの一員となり、より強固な基盤のもと、事業を展開してまいりました。
この20年間、私たちは常にご入居者の皆さまの暮らしをより良いものにするため、努力を重ねてまいりました。社員一人ひとりの成長を支える人材育成に注力し、ICT(情報通信技術)の導入による業務効率化や生産性向上を進めることで、スタッフが専門性を最大限に発揮し、ご入居者と真摯に向き合える環境を整えてきました。
これからも、私たちは「安心」と「賑わい」のある暮らしを提供するため、専門スタッフによるチーム体制をさらに強化し、独自の高品位なサービスを追求してまいります。そして、ご入居者およびご家族の皆さまの信頼に応えるとともに、高齢者住宅への入居を検討されている方々から選ばれる存在であり続けるよう、日々邁進していく所存です。
今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 河合 淳

代表取締役社長
河合 淳


沿革
HISTORY
2005
オリックス・リビング株式会社設立
2006
有料老人ホーム「グッドタイム リビング」
シリーズ第1号となる「グッドタイム リビング 神戸垂水」開設
2007
シニア向けマンション「プラテシア」
シリーズ第1号となる「プラテシア 千葉みなと」開設
2007
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通
【2007年度グッドデザイン賞】受賞
2008
第1回「介護に関する意識調査」実施
2011
「くるみんマーク」取得
2013
介護リフトを有料老人ホーム
全拠点に導入
2013
【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2013
第1 回アジアパシフィック高齢者介護革新賞 特別賞】を受賞
2014
経済産業省 ロボット介護機器開発・
導入促進事業参加
2015
【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2015
Best Technology forOperational Efficiency 最優秀賞】
受賞
2015
グッドタイム リビング なかもず
【2015年度グッドデザイン賞】受賞
2016
グッドタイム リビング なかもず【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2016
「FACILITY OF THE YEAR - RESIDENTIAL AGED CARE 最優秀賞】受賞
2018
グッドタイム リビング 嵯峨広沢、グッドタイム リビング 嵯峨有栖川
【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2018
「FACILITY OF THE YEAR - AGEING-IN-PLACE 最優秀賞】受賞
代表取締役社長 森川 悦明(当時)が「Global Ageing Influencer」】に選出
2019
株式会社大和証券グループ本社の100%子会社になると同時に
「グッドタイムリビング株式会社」に社名変更
2021
株式会社舞浜俱楽部の株式取得
2022
第 1 回「介護の日」川柳コンテスト開催
2023
「グッドタイムリビングのパーパス」
制定
2023
第1回「老後の日」フォトコンテスト
開催
2025
グッドタイムリビング株式会社
設立20周年
※「グッドタイム リビング」では、ご入居者を「ゲスト」、ゲストの住まいを「ゲストハウス」とお呼びしています。
※写真はイメージも含まれます。
2005
オリックス・リビング
株式会社設立
介護・医療福祉の世界にあった「常識と思われている非常識」を変え、全く新しい高齢者の暮らしと介護のスタンダードを創っていく。
介護・医療が連携して、ゲストの身体を支え、心を支え、そしてご家族を支える。
高齢化、核家族化が進む中で、本当に求められているのに提供されていないサービスを、会社設立当初より提供してきたのがグッドタイムリビング(旧オリックス・リビング)です。

image
2006
有料老人ホーム
「グッドタイム リビング」
シリーズ第1号となる「グッドタイム リビング 神戸垂水」開設
「グッドタイム リビング」はゲストに「人生最良の時」を過ごしてほしいという願いをその名に込めた、介護が必要な方向けの住まいです。ケアアテンダント(介護スタッフ)をはじめ、高い専門性を持つプロ集団がチームとなって、お一人おひとりに合わせた介護を実践しています。協力医療機関と連携した医療サポートも充実しているため、万一の場合でもご安心いただけます。

2007
シニア向けマンション
「プラテシア」シリーズ第1号となる
「プラテシア 千葉みなと」開設
「プラテシア」は自立した暮らしを送ることができる高齢者の方々を対象とした、シニア向けマンションです。
広々とした居室や共用スペースが特徴で、お一人はもちろん、ご夫婦などでの暮らしに適したお部屋もご用意しています。また、将来介護が必要となった時には、併設する「グッドタイム リビング」へ移り住むことも可能です。

2007
グッドタイム リビング
千葉みなと/駅前通
【2007年度グッドデザイン賞】受賞
同棟内に分譲マンションと高齢者向け住宅を併設することで住宅の価値を高めるというコンセプトが評価され受賞しました。
プレスリリースはこちら
2008
第1回「介護に
関する意識調査」実施
2008年制定された「介護の日」に対し「介護に関する意識調査」を実施しました。介護の日が広く認知され、人々が介護について考えるきっかけとしていただくことを目的に調査を行いました。

image
2011
「くるみんマーク」
取得
次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣の認定する「子育てサポート企業」として認証されました。

2013
介護リフトを有料老人ホーム
全拠点に導入
介護リフトを有料老人ホーム全拠点に導入。
介護リフトを効果的に使用することで、スタッフの負担軽減や安全確保にとどまらず、ゲストの満足度向上にもつながることが分かりました。

2013
【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2013 第1 回アジアパシフィック高齢者介護革新賞 特別賞】を受賞
Ageing Asia Investment Forum(AAIF)※において、ゲストへのサービスや、介護リフトの有料老人ホーム全拠点導入といったスタッフの負担軽減に対する取り組みが評価され、革新的な高齢者介護サービス提供の部門で特別賞を受賞しました。
※世界20カ国以上の民間企業・NPOの経営者、投資家など集まる介護ビジネスのコンファレンス
プレスリリースはこちら
image
2014
経済産業省 ロボット
介護機器開発・
導入促進事業参加
介護現場でのテクノロジー活用の知見が評価され、経済産業省によるロボット介護機器開発・導入促進事業に参加しました。
本事業に採択された居室見守りシステムの共同開発についてのストーリーをご紹介します。

2015
【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2015 Best Technology forOperational Efficiency 最優秀賞】受賞
居室見守りシステムなどのテクノロジーを活用したケア事例が評価され「Best Technology for Operational Efficiency」部門で最優秀賞を受賞しました。
プレスリリースはこちら
2015
グッドタイム リビング なかもず
【2015年度グッドデザイン賞】
受賞
学生マンションを併設し、建物内では「共生」をテーマ に当社のスタッフ、学生、大学生協の職員を構成員とするコミュニティーサークル「なかもずクロスエ イジプロジェクト」を発足。建物内外で行われるアクティビティの企画・実施を図り、高齢者と学生の新しいライフスタイルを創出した点が評価されました。
プレスリリースはこちら
2016
グッドタイム リビング なかもず【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2016 「FACILITY OF THE YEAR - RESIDENTIAL AGED CARE 最優秀賞】受賞
「グッドタイム リビング なかもず」で行っている近隣学生らとの世代・地域間交流の取り組みがアジア諸国から高い関心を集め、入居者が生き生きと年齢を重ねるための環境が整備された介護施設を表彰する「FACILITY OF THE YEAR - RESIDENTIAL AGED CARE」部門で最優秀賞を受賞しました。
プレスリリースはこちら
2018
グッドタイム リビング 嵯峨広沢、グッドタイム リビング 嵯峨有栖川【Ageing Asia Investment
Forum(AAIF)2018
「FACILITY OF THE YEAR - AGEING-IN-PLACE 最優秀賞】受賞
代表取締役社長 森川 悦明(当時)が
「Global Ageing Influencer」】に選出
「グッドタイム リビング 嵯峨広沢(介護付有料老人ホーム)」と「グッドタイム リビング 嵯峨有栖川(住宅型有料老人ホー ムと自立の方向けのアネックス棟)」 における“ゲストのお身体の状態に合わせて生涯同じ場所でその方らしく住み続けられる”というコンセプトと、ゲストの意欲を高め自立を支援する取り組みが評価され、サービスコンセプト部門にて最優秀賞を受賞しました。
プレスリリースはこちら
2019
株式会社大和証券グループ本社の100%子会社になると同時に
「グッドタイムリビング
株式会社」
に社名変更
ご高齢のお客様とご家族に対する新たなソリューション提供や接点強化により、大和証券グループのビジネスへの波及効果の実現につなげていきます。

2021
株式会社舞浜俱楽部の
株式取得
千葉県浦安市で、介護付有料老人ホームや小規模多機能型施設、認知症対応型デイサービス、居宅介護支援事業所を運営する株式会社舞浜倶楽部の株式を取得しました。

2023
「グッドタイムリビングの
パーパス」制定
2005年の創業以来、大切にしてきた想いを「グッドタイムリビングのパーパス」として明文化しました。社員主体のインナーブランディングプロジェクトを経て、パーパスと、その実現のために社員一人ひとりが持つべき共通の価値観をまとめました。
「グッドタイムリビングのパーパス」はこちら
2023
第1回「老後の日」
フォトコンテスト開催
「超高齢社会」の日本において、シニアの方々やご家族が高齢期を前向きに捉え、明るく過ごしていただくきっかけとすることを目的に2023年から毎年開催しています。
詳細はこちら
2025
グッドタイムリビング
株式会社設立20周年
「人生に、グッドタイムを。」高齢期を「グッドタイム(人生最良のとき)」と捉え、安心と賑わいに満ちた高品位な暮らしを実現する住まいをご提供します。

統計
STATISTICS
数字で見る、グッドタイムリビング
2024年実施「お客様アンケート集計結果」より
ご入居された
ゲストの人数

0人越え
スタッフの対応満足度

0%
館内の清潔さ満足度

0%
接遇・マナー満足度

0%
入居後の満足度

0%
入居後の変化

心身状態が
改善した
0位
「変化はなかった」という回答を除く

今後もゲスト・
ご家族の皆さまの声を大切にし、
さらなるサービスの向上に
努めてまいります。


私のグッドタイム
MY GOOD TIME
MY GOOD TIME MY GOOD TIME MY GOOD TIME
MY GOOD TIME MY GOOD TIME MY GOOD TIME

ケアアテンダント

サービススタッフ

ケアアテンダント

入居相談員

ケアアテンダント

看護師

ジェネラルマネージャー

ケアアテンダント











トピックス
TOPICS