【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2025年08月28日(木)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は夏祭り2日目。
お隣の嵯峨広沢児童館との交流会の様子をご紹介します。
始めに子ども達がけん玉ダンスを披露してくださいました。
皆さま拍手をし、楽しまれていました。
次にヨーヨーを使ったゲームをおこないました。
子どもたちが釣ったヨーヨーを2チームに分かれてリレーのように回していきました。
「頑張れー。」「あと少し。」と応援の声で盛り上がりました。
ゲームの後は皆さんにジュースを飲んでいただきました。
最後に子どもたちより手作りのしおりをいただきました。
「子供たち可愛かったね。」「楽しかったよ。ありがとう。」と皆さまに子どもたちとの交流会を楽しんでいただきました。
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢のYouTube動画はこちら>>
2025年08月26日(火)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は『グッドタイム リビング 嵯峨広沢の夏祭り』の様子をご用意します。
今年も夏祭りWEEKとし5日間おこないました。
1日目は『フラダンス鑑賞会』です。
ポーマイカイフラスタジオ様にお越しいただきました。
7曲のフラダンスを披露していただきました。
皆さま手拍子をされたり、自然と手を同じように動かされ楽しんでいらっしゃいました。
ダンスの後は子どもたちによる、フラダンスに関したクイズをおこなっていただきました。
最後に皆さまと記念撮影もおこないました。
「楽しかったよ。」「自然と手も動いちゃった。」「クイズ全問正解したよ。」と皆さまに楽しんでいただきました。
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢のYouTube動画はこちら>>
2025年08月25日(月)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は毎年夏の恒例になっております『灯ろう』作りの様子をご紹介します。
まずはラミネートシートの上に折り紙を置いていただきます。
次に機械で圧をかけます。するとラミネートシートがくっつきます。
そのラミネートシートを丸め灯籠にします。
皆さま慣れた手つきで作業されていました。
灯りを点けると皆さま「綺麗ね」と喜んでいただきました。
夏祭りと五山の送り火の際に使用します。
今年も素敵な灯ろうが沢山出来上がりました。
送り火に灯ろうが並ぶのを、皆さま楽しみにされていました。
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢のYouTube動画はこちら>>
2025年08月15日(金)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
アートde葉書にて『暑中見舞い』を皆さまにお作りいただきました。
今年は金魚の可愛らしい絵葉書です。
絵の具で模様を描き、その上からスタッフが準備した金魚を貼っていただきました。
「泳いでいるような模様を描きたいな」「私は水槽に入れてあげようかな」と、皆さま工夫をこらした素敵な絵葉書をお作りいただきました。
出来た作品をご覧になられ、皆さま喜んでいらっしゃいました。
「誰に送ろうかな」「喜んでくれるかしら」とお話しされていました。
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢のYouTube動画はこちら>>
2025年08月07日(木)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は『陶芸教室』の様子をご紹介します。
今回お作りいただくのは『お地蔵さん』です。
皆さま講師の先生のお話しを聞きながら作品作りをされました。
こねたり、丸めたりと皆さま粘土に触れることを楽しんでいらっしゃいました。
お地蔵さんの耳と手を作るところに苦戦されていました。
素敵なお地蔵さんが出来ました。
作品は講師の先生にお持ち帰りいただき、焼いて後日お持ちくださいます。
作品が焼きあがるのを皆さま楽しみにされています。
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 嵯峨広沢のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ