グッドタイム リビング 大和証券グループ

When to move into
a nursing home

老人ホームに
入居するタイミング

⽼⼈ホームへの拒否・不安に
寄り添う対処法も解説!

資料請求はこちら 見学予約はこちら

POINT

01

老人ホームへの
入居を考えるタイミングは?

「一人暮らしの母親から頻繁に電話がかかってきて心配・・・」「いつまで在宅介護を続けるべきか悩んでいる・・・」ご家族の心身状態に変化を感じつつも、老人ホームへの入居はまだ早いだろうかと悩まれる方は多くいらっしゃいます。

入居するタイミングやきっかけもその方によってさまざま。まずは老人ホームへの入居を考えるタイミング・きっかけとしてよく挙げられる3つを、実際のご入居者の事例を交えてご紹介します。

一人暮らしの生活に
不安を感じたとき

一人暮らしの生活にご本人はもちろんご家族も「万が一何かあったら・・・」と心配が尽きないもの。

心身状態の変化等により、一人暮らしの不安を感じたときに入居を検討される方は多くいらっしゃいます。

STORY

自ら探した人生を楽しむ場所

病気や身体機能の変化により一人暮らしに不安を感じ、老人ホーム探しを始めた飯田さんのケース。

ストーリーをみる

ご家族の負担が重いと
感じるようになったとき

ご家族が介護をされている場合、身体的、精神的な負担が重くなってきたと感じたときも入居を検討するタイミング。

介護離職や介護疲れによるご家族の不調が生じる前に、老人ホーム探しを始めるとよいでしょう。

STORY

限界を感じた時に選んだ環境

「住み慣れた我が家を離れたくない」と一人暮らしをしていたものの、持病の悪化により介護に通うご家族の負担が重くなり、入居を決意した横田さんとご家族のケース。

ストーリーをみる

退院後の生活に
不安をもったとき

入院生活では身体を動かす機会が減り、体力や筋力が落ちたり、また普段と異なる生活によって認知機能の低下が起こることがあります。

退院後の生活を考える際に、老人ホームへの入居が候補の一つとなります。

STORY

脳腫瘍からの奇跡の回復

自宅で突然倒れ緊急入院。退院後の生活を見据えて老人ホームへの入居を決めた広瀬さんとご家族のケース。

ストーリーをみる

この他に

    約束した日を忘れたり、
    間違えることが多くなった

    きれい好きだったのに、
    最近部屋が散らかってきた

    食べられない量の食材を買い込んでいる

といったご家族の小さな変化を
感じたときも、
老人ホームへの入居を
考える目安になります。

POINT

2

実際のご入居者の声をご紹介

グッドタイムリビング
お客様アンケート結果からみる
入居のタイミング

(2024年度グッドタイムリビングお客様アンケート結果より
※シニア向けマンション「 プラテシア」のご入居者を含む)

入居時の要介護度

自立から要介護5の方までご入居されています。お元気な方も「今は大丈夫だけれど、何かあったときに不安」といった理由で、老人ホームを探されるケースもあります。

高齢者住宅への入居を検討し始めてから、
実際に入居されるまでの期間

約67%が6カ月以内に、約83%が1年以内に入居を決められています。一方で、数年単位でじっくりと探される方もいらっしゃいます。

高齢者住宅・施設への
入居検討のきっかけ·理由

最も多いのは「体力·身体機能の低下」。「物忘れ·記憶力の低下」も上位に挙がりました。やはり身体状態の変化がきっかけになることが多いようです。ご自身やご家族に当てはまるものがあるか、チェックしてみるとよいでしょう。

POINT

03

入居までの流れ

次に入居までの流れの全体像を把握しておきましょう。申し込みから⼊居までにかかる期間は⼀般的に1週間〜1カ⽉ほどと言われますが、施設によっても異なります。

慌てることのないよう、必要な書類やスケジュール等を見学時に確認しておくとよいでしょう。こちらでは「グッドタイム リビング」を例に大まかな流れを見ていきます。

⼀週間で⼊居する ⼈もいるのね!
グッドタイム リビングでは、退院後の⼊居先を探されている場合など、ご希望に合わせた速やかな対応が可能です!

01

情報収集

  • 自身や家族の思いを整理して 共有する
  • 入居要件を確認する
  • 候補施設を挙げる
  • パンフレットを取り寄せる など

02

見学

現地スタッフがゲストハウス(施設)についてご説明し、館内をご案内いたします。

03

申し込み

ご入居を希望される方は下記書類をご提出ください

  • 入居申込書(入居を希望される方および連帯保証人の認印が必要です)
  • 健康診断書(当社指定フォーム3カ月以内)

※お申し込みに際し、連帯保証人2名様が必要となります。
※所定の審査がございます。

04

アセスメント

担当者がご入居を希望される方を訪問し、普段の生活や趣味、介護・看護の状況、ご要望等についてお伺いいたします。

05

体験入居

ご入居を前提とした体験入居(最大7泊8日)を受け付けております。利用を希望される場合は、どうぞお気軽にご相談ください。

06

契約

重要事項のご説明、および契約の手続きをいたします。

07

入居

契約締結後3営業日以内に「入居一時金等」、入居日までに利用開始月の「月額利用料」の振込みをお願いいたします。

POINT

04

本人が入居に後ろ向き・・・
どのように説得すればいいの?

ここまで老人ホームへの入居を考え始めるタイミングや入居までの流れを見てきましたが、入居にあたって最も大切なのは、ご本人の気持ちです。

ご家族が「一人暮らしを続けるのは心配だ」と思って老人ホームを勧めても「自宅を離れたくない」などとご本人が拒否される場合もあります。こちらでは、老人ホームへの入居に対する不安を和らげるためのポイントを解説します。

ご本人の不安を和らげるためには、
まずはご本人の思いをしっかりと
聞くことが大切です。
どのようなことを不安に感じているのか、
一つひとつ具体的に把握して
解決案を考えていきましょう。

CASE 01

自宅を離れたくない

住み慣れた場所を離れたくないというのは当然の気持ちです。このような場合は、自宅に戻れる環境を残して、例えば週に1回は自宅に戻る、というような生活を提案するのも一つです。ご自宅に戻れる安心感があることで、新しい生活への不安を和らげることができます。

CASE 02

家族とのつながりが
薄れてしまうように感じる

入居によってこれまで家族が対応してきたことを任せられるようになると、家族の負担が減る一方で、ご本人は家族とのつながりが薄れてしまうような寂しさを感じることがあります。

ご本人からそのような不安が聞かれた時には「お母さんを大切に思っていて、穏やかに過ごしてほしいからこそ」「病院の付き添いや薬の管理などはお願いして、心や時間にゆとりができる分、家族での外出など楽しむ時間をつくろう」といった前向きな言葉を掛けましょう。

CASE 03

新しい環境や
人間関係に不安がある

なかには見学時に、実際のレクリエーションの体験や食事の試食ができる老人ホームがあります。これらに参加することで生活のイメージができ、入居のハードルが下がることがあります。

また、ご本人の性格や好きなこと、反対に苦手なことなどを前もって老人ホームの担当者へ伝えておくことで、見学時にご本人に合った提案をしてもらえることもあります。「老人ホームだから、これは無理だろう」と思わずに、まずは希望を伝えてみることが大切です。

CASE 04

親の入居に対して
後ろめたさを感じる

ご家族のなかには、親御さまが老人ホームへ入居することに後ろめたさや葛藤を感じる方もいらっしゃいます。ですが、ご家族にとっては自分の時間ができることで心に余裕が生まれますし、ご本人にとっても「家族に申し訳ないから」と我慢していたことを老人ホームのスタッフにはお願いできるということもあります。

また入居後も面会に行き、ご本人が穏やかに過ごしていることを見ることで、だんだんとそうした気持ちが薄れていくかもしれません。

お客様アンケート結果

(2024年度グッドタイムリビングお客様アンケート結果より
※シニア向けマンション「プラテシア」のご入居者を含む)

入居後のご入居者の変化

入居後のご家族の変化

老人ホームへの入居後に「ご家族同士のコミュニケーションが増えた」という声も聞かれます。お互いに負担が減り、精神的な余裕が生まれることで、ご家族とより良好な関係を築くことができたという方もいらっしゃいます。(2024年度グッドタイムリビングお客様アンケート結果より)

POINT

05

入居を検討し始めたら・・・
こんな記事もおすすめです!

老人ホーム探しに困ったら? [自分編]

詳細をみる

老人ホーム探しに困ったら? [家族編]

詳細をみる

見学に行く前に準備しておく6つのポイント

詳細をみる

まずは資料請求や見学を
してみませんか?

以下のゲストハウス(施設)では、
最短30~45分からお好みに合わせてカスタマイズできる
「選べる見学会」を開催しています!
ぜひお気軽にお問い合わせください。

千葉エリア

グッドタイム リビング 千葉みなと/
海岸通
グッドタイム リビング 千葉みなと/
駅前通
詳細をみる

神奈川エリア

グッドタイム リビング センター南
グッドタイム リビング 横浜都筑
グッドタイム リビング
長津田みなみ台
詳細をみる

阪神エリア

グッドタイム リビング 大阪ベイ
グッドタイム リビング 尼崎駅前
グッドタイム リビング 尼崎新都⼼
詳細をみる

神戸エリア

グッドタイム リビング 御影
グッドタイム リビング 神戸垂水
グッドタイム リビング 小野
詳細をみる